『ザ!鉄腕!DASH!!』草間リチャード敬太の出演シーン全カット、復帰困難でSTARTOタレント総動員へ?

ジャニーズ テレビ番組・映画 噂・疑惑
  • 0

城島茂と松岡昌宏

19日放送のバラエティ番組『ザ!鉄腕!DASH!!』(日本テレビ系 日曜19時)で、『Aぇ! group』の草間リチャード敬太さんが公然わいせつ事件を起こしたことにより、2週間前に急遽放送中止となった企画「DASH巨大食堂」がオンエアされるも、『SixTONES』の森本慎太郎さんと俳優・山本耕史さんのみ登場し、草間さんの登場シーンは全カット対応となっていました。

<↓の画像は、事件前に公開の森本慎太郎さん、山本耕史さん、草間リチャード敬太さんの3ショット>
10月5日放送『ザ!鉄腕!DASH!!』出演の草間リチャード敬太、山本耕史、SixTONES森本慎太郎

草間リチャード敬太さんは2019年から鉄腕DASHに出演し、準レギュラーを務めていましたが、警察沙汰のトラブルを起こしたことによって番組への復帰は現時点で絶望的な状況で、その前には元『TOKIO』の国分太一さんが複数のコンプライアンス違反によって番組を降板しており、深刻な人不足状態になっているとされています。

そのため今後は、『STARTO ENTERTAINMENT』のタレント総動員で番組を支えていく形になるようだと『ピンズバNEW S』(双葉社)が報じています。

鉄腕DASHは元々、TOKIOのメンバーが様々な企画に体を張って挑戦する内容でしたが、2018年に山口達也さんが未成年に対する強制わいせつ事件によりTOKIOを脱退し番組を降板、2021年には長瀬智也さんもTOKIOを脱退して番組から姿を消し、後輩タレントを番組に起用するようになりました。

鉄腕DASHで大活躍していた山口達也さんが降板して以降、番組に加入したのは草間リチャード敬太さんのほか、『SUPER EIGHT』の横山裕さん、『timelesz』の松島聡さん、『SixTONES』の森本慎太郎さん、『なにわ男子』の藤原丈一郎さん、『Travis Japan』の松田元太さん、元『King & Prince』で現『Number_i』の岸優太さんです。

岸優太さんはキンプリを脱退して以降、番組への出演は無くなっており、今月から『timelesz』の新メンバー・篠塚大輝さんが初登場し、さらに近く放送予定の企画「木造DASH」に、SixTONES・髙地優吾さんが単独で初登場することが予告されています。

<↓の画像は、近日放送の「木造DASH」予告>
SixTONES髙地優吾『ザ!鉄腕!DASH!! 木造DASH』予告画像

ピンズバNEWSによると、鉄腕DASHの人手不足感は顕著になっているものの、草間リチャード敬太さんの番組復帰はかなり難しい状況といい、「そう遠くないタイミングでの芸能活動再開がありそうな雰囲気もあります。ただ、警察沙汰の不祥事を起こしたのは事実だし、新宿の繁華街で明け方まで飲んでいてトラブルに巻き込まれたという不祥事の中身も、多くの子どもたちとその親御さんたちが視聴する『鉄腕DASH』ではネックになってくるのではと言われています」「国分さんの降板、草間さんの離脱によって、『鉄腕DASH』は今後さらに、STARTOタレント“総動員”のような感じになるのかもしれません」とワイドショー関係者が語っています。

つい先日には山口達也さんがX(旧ツイッター)で「やってます!(^ ^)」と綴り、竹藪でチェンソーを持つ姿を公開し、ネット上では山口さんの番組復帰を望む声も多く上がっていたのですが、山口さんは不起訴になった未成年強制わいせつ事件だけでなく、飲酒運転事故を起こして罰金35万円の刑事処分も受けているので、ゴールデン帯の番組出演はかなり難しいとみられます。

<↓の画像が、山口達也さんのX投稿>
竹藪でチェンソーを持つ山口達也

鉄腕DASHは現在、出演者の変更などを経て徐々に視聴率が落ち込んでいて、かつては同時間帯でダントツトップの数字を獲得し、各テレビ局がいま重要視しているコア視聴率(13~49歳の個人視聴率)も4~5%で推移していたものの、今月には3%台前半まで落ち込んでいました。

同時間帯に放送の裏番組『千鳥の鬼レンチャン』(フジテレビ系)、『バナナマンのせっかくグルメ』(TBS系)の数字を下回る日もあり、番組存続の危機にあるとも言われています。

そうした中で新たにSixTONESの髙地優吾さんを起用するなど、後輩タレントの起用を増やして立て直しを図ろうとしているのは間違いないとみられます。

また、昨日の放送では山本耕史さんが参加し話題になっており、今後はSTARTO社のタレント以外も起用してもいいのではという意見もネット上で出ていて、出演者の幅を広げることで番組の注目度も上がっていきそうですし、STARTO社のタレントに縛られる必要はないのではとも思いますね。

参照元
  • https://pinzuba.news/articles/-/12677
  • https://pinzuba.news/articles/-/12668
  • https://www.sanspo.com/article/20251018-N42GSHCIIBLTNN6N2SXRXGX7RE/
コメントを残す

前の記事次の記事
芸トピの最新ニュースをお届け!