『よにのちゃんねる』登録者数減少、理由は菊池風磨の言動やtimeleszネタ? マンネリ化や動画がつまらないの声も…

ジャニーズ
  • 0

よにのちゃんねる

YouTubeチャンネル『よにのちゃんねる』の登録者数減少が判明し、ファン等の間で物議を醸していると週刊誌『フラッシュ』のWeb版『SmartFLASH』が報じています。

『よにのちゃんねる』は2021年4月に、『嵐』の二宮和也さん、元『KAT-TUN』の中丸雄一さん、『Hey! Say! JUMP』の山田涼介さん、『timelesz』の菊池風磨さんの4人で開設したチャンネルで、中丸さんは昨年8月に不倫疑惑スキャンダルをスクープされ、活動休止して以来出演しておらず、現在は3人で運営を続けています。

チャンネル登録者数はこれまで順調に伸ばし、開設した月に200万人を突破、2022年1月には300万人に到達し、同年の『24時間テレビ』(日本テレビ系)ではメインパーソナリティーに抜擢され、2023年11月に400万人を突破しました。

<↓の画像は、よにのちゃんねるのメンバー4人>
よにのちゃんねるメンバー(山田涼介・二宮和也・中丸雄一・菊池風磨)

しかし、一昨日投稿した最新動画でチャンネル開設以来初めて登録者数が減少したことを明かし、減少数は「1,167人」で現在の登録者数は「492万5,745人」と報告しました。

全体数から見れば微々たるものではあるのですが、登録者500万人超えを目指している中で減少しているのは緊急事態と語り、その原因を分析しました。

その際に菊池風磨さんが、自身のインスタグラムのフォロワー数も減少していることを自虐的に語り、「減るときなんすよ。季節の変わり目みたいな」「俺のせいか? ついに数字にまで影響を及ぼし始めたか」などと語っていました。

開設以来初の登録者数減少を報告した動画

SmartFLASHによると、『よにのちゃんねる』視聴者の間では菊池風磨さんの言動に対して批判の声が上がっているといい、「チャンネル登録者の減少をネタに、軽いノリで配信したのでしょうが、視聴者の一部には “笑えない” と受け止められてしまった印象です。とくに菊池さんの態度を不快と感じる声が多く、『理由わかってんじゃん』などと、風当たりが強まっています」と芸能ジャーナリストが指摘しています。

また、芸能記者は『よにのちゃんねる』の登録者数減少の理由として、timeleszの宣伝利用も挙げており、「3月にtimeleszが新メンバー募集オーディションを終えたことに伴い、菊池さんがグループに加わった5人の特徴や合格した決め手などを1人1人プレゼンする企画がありました。菊池さんと二宮さんの2人で盛りあがっていましたが、SNSでは『timelesz売り出しチャンネルじゃないんだよ』など厳しい声が続出し、物議を醸してしまったのです。前編、後編と2回にわたって新メンバーを紹介する動画が続いたため、菊池さんが『よにのちゃんねる』をtimeleszの“宣伝”に使うことに不満を持たれてしまったようです。今回、菊池さんは自らのInstagramのフォロワー数が減ったことを自虐気味に語っていましたが、チャンネル登録者数が減った理由のひとつとして、菊池さんの“timelesz猛烈アピール”が原因ではないかと考える人もいた」と説明しています。

SmartFLASHはこのように報じているのですが、登録者数減少に対してネット上では、

  • 正直、timelesz timeleszばっかりでしんどくなってそこから見ないようにしてた…
  • 山田くん見たいから観てたけど…内容つまんないなって最近特に思う
  • 内容がマンネリ化していることも関係しているのでは
  • 中丸くんが出なくなったから見なくなった人たくさんいます
  • そろそろ中丸くん復活してもいいんじゃないのかなー
  • 今まで楽しみにみで欠かさずみてたけど、タイプロのときのゴリ押しがしつこいなーって思ってから、動画がまったくおもしろくなくなった
    個々の活動が忙しいのかもしれないけど、ほんまやっつけ感満載でつまらなくなった。
  • ご飯食べて喋ってのやつが多くなってからは見てないかな。やっぱり中丸くんが居たから面白かったのかな?
  • 4人で仲良くしてたのが良かったんだけど、なんか中丸の件で対応が冷ややかだったのが、今までのほのぼのした感じと乖離があって、全く観なくなったな。
  • 風磨君のいじりが面白くないと感じることが増えた。timeleszの番組でもそうだけど他者をいじって笑かす、のはあまり気持ちの良いものではない。
    仲が良いならわちゃわちゃしてくれてるだけでいいのに、なんか必死すぎるのがね、、

などと様々な声が上がっています。

本当にごくわずかではあるものの、チャンネル登録者数が減っていることを嘆いて登録を呼び掛け、これによって登録者数が多少増えるかと思いきや、その後も登録者数は減少を続け、現在の登録者は491万人となっています。

SmartFLASHが指摘している通り、菊池風磨さんの言動が不快といった声や、timeleszネタに辟易する声も少なくないのですが、『よにのちゃんねる』が3人になってからイマイチ面白くないとの声だったり、企画のマンネリ化を指摘する声も多く見受けられます。

そして、今回の動画ではお蔵入りとなっている中丸雄一さんが活動休止前の動画を今後アップする可能性も示唆しており、ファンからは期待の声が上がっています。

やはり新規登録者を増やすためには、メンバーのファン以外も楽しめる魅力的なコンテンツを配信していく必要があるとみられ、スキャンダル以降、イメージがかなり悪化している中丸雄一さんの復帰は慎重に検討した方がいいとは思うものの、単発でも中丸さんが登場となれば良くも悪くも大きな注目を集めるのは間違いないため、話題作りの1つとしてお蔵入り動画を解禁するのは効果的かもしれないですね。

コメントを残す

前の記事次の記事
芸トピの最新ニュースをお届け!