芸トピ

元TBSアナ高野貴裕に政治家転身? 長女が先天性ミオパチーで社会福祉士の資格取得、キャンプギアプロデュースも

星野真里の夫・高野貴裕がTBS退社発表。理由と今後は…アナウンサー引退から2年、子供の難病公表し新たな活動開始へ

女優・星野真里さん(43)の夫で、TBSの元アナウンサー・高野貴裕さん(たかの・たかひろ 45歳)が、来年1月をもってTBSを退社することが明らかになりました。

高野貴裕さんは青山学院大学文学部を卒業後、2003年にアナウンサーとしてTBSに入社し、同期アナは小林麻耶さんと高畑百合子アナの2人です。

入社後は、『JNNニュースの森』『筑紫哲也 NEWS23』『王様のブランチ』『はなまるマーケット』『2時っチャオ!』など、情報・報道番組を中心に数多くの番組を担当、2010年代には『はやドキ!』の初代MCなどを務めていました。

<↓の画像は、『はやドキ!』出演当時の高野貴裕さんと田村真子アナの写真>

入社以来、複数の番組を担当しており、TBSの男性アナの中では比較的知名度が高く、TBSのアナウンススクールの講師も務めていましたが、2022年7月の人事でアナウンスセンターからTBSホールディングスへ出向し、これによってアナウンサー引退となり、現在はTBSのCSR推進室の室長などを務めています。

プライベートでは、大学時代の後輩だった星野真里さんと2011年9月に結婚、2015年7月に第1子の長女・ふうかさん(9)が誕生しています。

そんな高野貴裕さんが20日、外山惠理アナ(49)と浅草キッド・玉袋筋太郎さん(57)がパーソナリティを務めるラジオ番組『金曜ワイド ラジオTOKYO えんがわ』の中継コーナーに出演し、「1つご報告というか伝えたいことがあるんです。2003年に入社しまして19年間アナウンスセンターにいました。外山(惠理)さんにはお世話になりました。ありがとうございます。その後異動しまして、総合職ということで2年間やって、今CSR推進室の室長を務めてきたわけですが、実は実務的なとこでいうと今日が最終出社日なんです。退職ということでTBSを卒業させていただくんです」と、TBS退社を発表しました。

<↓の画像は、元TBSアナ・高野貴裕さんの近影>

TBS退社の理由は不明ながら今後の活動について、「色々考えています。“地球を笑顔に”って言ったらちょっと大きすぎるので、例えば皆さんと身近な人間が笑顔でいられるような社会づくり。そういったところで模索しようかなと思っています」と明かしています。

この発表を受けてネット上では、

などの声が上がっています。

星野真里さんと高野貴裕さんは今年9月に、現在小学3年生の長女・ふうかさんが神経・筋疾患の難病『先天性ミオパチー』の一種『中心核ミオパチー』を患っていることを公表し、家族の3ショット写真を公開しました。

<↓の画像が、長女・ふうかさんとの家族3ショット写真>

子供の病気を公表すると同時に、ふうかさんとの日常を公開するインスタグラムアカウントを開設し、高野貴裕さんも定期的に投稿を行っています。

このタイミングでTBSからの退社を決断した理由として、重い障がいを抱える子供のサポートなども考えられますが、高野貴裕さんは心身に障がいがある人たちの相談に乗り、支援・サポートなどを行う国家資格「社会福祉士」の資格を夫婦揃って取得しているほか、アウトドアブランド『Col to Col(コル・トゥ・コル)』のプロデューサーを務め、キャンプギアのプロデュースなども手掛けており、今後はさらにこれらの活動に力を入れていくのかもしれません。

また、今回ラジオでは「皆さんと身近な人間が笑顔でいられるような社会づくり」をしていきたいと語っていたため、政治家に転身するつもりなのではとの憶測も出ていますが、いずれにせよ、今後のセカンドキャリアも頑張っていってほしいですね。

関連記事

カテゴリー

  1. 噂・疑惑
  2. 事件・事故・トラブル
  3. テレビ番組・映画
  4. 熱愛・結婚・妊娠
  5. ジャニーズ
  6. 音楽
  7. スポーツ
  8. アイドル
  9. 不倫・浮気
  10. 破局・離婚
  11. アナウンサー
  12. 出産・ママタレ・子育て
  13. 雑ネタ
  14. 暴露
  15. 訃報
  16. 海外