中居正広の弁護団が第三者委員会の性暴力認定を糾弾。調査報告書の内容に反論、証拠の開示請求や釈明を要求。

アナウンサー ジャニーズ 事件・事故・トラブル 噂・疑惑
  • 5

中居正広

フジテレビが設置した第三者委員会によって、同局の元アナウンサー・Aさんに「性暴力」をしたと認定された中居正広さん(52)の代理人弁護士が、第三者委員会の調査報告書は「中立性、公平性を欠いていると言わざるを得ない」として反論し、中居さんの人権救済のために証拠の開示、釈明を求めていることを発表しました。

中居正広さんの新たな代理人・長沢美智子弁護士ら5人の弁護士団が12日に声明を発表し、同日に第三者委員会の竹内朗委員長らに文書を送ったことを明らかにしており、中居さんに対して一連のトラブルについて詳しく聞き取りを行い、そして関連資料を精査した結果、「『性暴力』という日本語から一般的に想起される暴力的または強制的な性的行為の実態は確認されなかった」としています。

さらに、「『性暴力』という認定を行うにあたり、WHOの広義な定義を使用していますが、日本語としてその言葉が持つ凶暴な響き・イメージにはなんら留意することなく、漫然と使用しました。その結果、中立性・公平性に欠け、一個人の名誉・社会的地位を著しく損ない、貴委員会設置の目的や委嘱事項から大きく逸脱したものとなっており、極めて大きな問題があると思料いたします」と、第三者委員会が中居正広さんの行為を「性暴力」だと認定したことを非難しています。

また、第三者委員会は調査報告書で、トラブルの詳細を把握するために中居正広さんとAさんに守秘義務解除を求めたところ、Aさんは全面解除に応じるとした一方で、中居さん側が解除を拒み、そしてAさん側が解除することにも応じなかったとしていたものの、実際には中居さんは当初、守秘義務解除を提案していたとしています。

中居正広さんの弁護団は、「中居氏は当初、守秘義務解除を提案していましたが、第三者委員会から『2人の密室で何が行われたかが直接の調査対象ではない』との回答があったという経緯がありました」「中居氏は2025年3月9日、守秘義務にとらわれず、約6時間にわたり誠実に第三者委員会のヒアリングに応じましたが、本調査報告書には当該発言要旨がほとんど反映されていません」と訴えています。

そのうえで第三者委員会に対しては、「関連する証拠等の開示請求、問題の指摘及び釈明の要求を行います」「中居氏の人権救済という観点から要望させていただいおります」としています。

そして、中居正広さんの弁護士団が第三者委員会による調査報告書の問題点を糾弾し、反撃を開始したことに対してネット上では、

  • いいぞ中居 言うたれ言うたれ全部ぶっちゃけてしまえ
  • 性暴力認定が覆ったらSMAP再結成もありえる
  • 見苦しいなぁ。なぜ今頃…
  • 松本みたいに逃亡すんなよ
  • 頑張れ! 松ちゃん中居クン! metooなんて糞左翼運動に負けるな!
  • 納得いかないんならさっさと引退する必要なかったやん
  • だったらごちゃごちゃ言わずにX子と文春とフジ相手に裁判起こせ
  • 被害女性はPTSDになってるわけだが、その原因は何なのかを明らかにして欲しいな
  • LINEか何かのやりとりが出てきて、削除済みの内容も復元して発表され、今のところ第三者委員会の報告のほうが信憑性があると思う。
    守秘義務解除して本人が出てきて説明等すればいい。全て私が悪いと認めた後の言い訳は見苦しい
  • 裁判に持ち込むしか名誉回復は不可能でしょう。言い分があるなら公正な裁判のもとで行うのがいい。
  • 一連の流れはうまく出来すぎているところがある 被害女性に関しても事が起こってから現在に至るまでのストーリーがあまりにも出来すぎ 何があったのかはきちんと明るみにすべきだと思う
  • 闘えばいい、名誉毀損で第三者委員会を相手に訴訟。法廷に立つ勇気があるのなら。事実が今以上に明らかにされることは、世間の望むことだし。
  • 中居正広はこの争いに勝とうとまでは思ってないはずだ ただフジテレビからの賠償金請求を諦めさせるために、こんな主張をしたんだと思う

などの声が上がっています。

中居正広さんが第三者委員会の調査報告書に納得できず、反撃の準備をしているとの話は先月に週刊誌『女性セブン』が報じており、自らの口でトラブルの真相を語る考えもあるとしていました。

中居正広さんとAさんのトラブルは昨年12月に女性セブンと『週刊文春』が報じ、当時中居さんの代理人を務めていた犬塚浩弁護士は取材に対して、「少なくとも当方の認識としては、手をあげたり、暴力を振るうようなことは一切ございません」と説明していました。

しかし、第三者委員会は各関係者に対する聴取をもとに「業務の延長線上における性暴力であったと認められる」と結論付けていたのですが、中居正広さんは一貫して周囲には「合意の上だった」と話していたと女性セブンは伝えており、週刊文春の取材に対してフジテレビの元幹部も「中居さんは無理やりじゃなかったという認識。100%、同意だったと反論している」と証言していました。

また、中居正広さんは「行為後に彼女から交際を確認されるようなことを言われて言葉を濁してしまった。それで関係がこじれたのかも」とも語っていて、中居さんは一連のトラブルに対して「男女間の交際のもつれ」との認識であるため、一方的に性暴力と認定されたことに対してどうしても納得ができなかったようです。

また、弁護団によれば中居正広さんも当初は守秘義務解除を提案していたそうで、第三者委員会の調査報告書にはそのような情報は一切記載されておらず、中居さん側が指摘しているように、中立性・公平性に欠けている部分は多々あるのかもしれません。

ただ、Aさんは中居正広さんとのトラブル後に「心的外傷後ストレス障害(PTSD)」などを発症し、これが原因で1年以上にわたって休職した末にフジテレビを退社していて、2人の間でそれなりに大きなトラブルがあったものと推測されますが、中居さん側の反論を受けて、第三者委員会は今後どういった対応をしていくのか見ものですね。

参照元
  • https://www.asahi.com/articles/AST5D2JTDT5DUCVL02VM.html
  • https://www.yomiuri.co.jp/culture/tv/20250512-OYT1T50152/
  • https://www.nhk.or.jp/bunken/d/research/focus/BUNA0000010750050205/
5件のコメント↓コメント投稿
  1. 1
    匿名
    ID:YTkzYzUxMm

    なにしか言えばいいじゃん、中居が
    大体性暴力した人って同意の上って言うよね
    いい歳してこんな若い子が好きになるわけない
    かつらつけてるなんて無理

  2. 2
    匿名
    ID:YWQzYTE2ZT

    反論すれば尚更日当たりが悪くなると思うけどなぁ。やはり本人が記者会見で弁明しなきゃいけなかったろ

  3. 3
    匿名
    ID:OTk4Zjk4Nz

    また新たな泥仕合が始まったか。「事実無根だけど取りやめまーす」になりそうな気しかしないな。

  4. 4
    匿名
    ID:YTM1MzdlMG

    人権救済なら、フジだけにするのは筋が通っていない。
    週刊誌が報道した時点で行動するべきでしょ。

  5. 5
    匿名
    ID:ZTk4Mjc3M2

    一回一回流されるだけの世論やなw本当にただのもつれなんじゃね

コメントを残す

前の記事次の記事
芸トピの最新ニュースをお届け!