JO1鶴房汐恩のオンラインカジノ賭博事件が波紋。岡村隆史の密着番組がお蔵入り危機? コラボ映像一部カット対応か
11人組ボーイズグループ『JO1(ジェイオーワン)』の鶴房汐恩さん(つるぼう・しおん 24歳)が、オンラインカジノ利用によって単純賭博罪(法定刑:50万円以下の罰金または科料)で略式起訴され、罰金刑によって前科が付く形になりました。
これによって、現在水面下で進行している『ナインティナイン』の岡村隆史さんの大型番組企画に影響が及んでいると『東京スポーツ(東スポ)』が伝えています。
岡村隆史さんは昨年10月にラジオ番組『ナインティナインのオールナイトニッポン』(ニッポン放送)にて、2018年3月に終了した『めちゃ×2イケてるッ!』(フジテレビ系)のような番組企画が1年前から始動していることを明かしました。
今年2月には“めちゃイケっぽい番組”の企画で、JO1らが所属する『LAPONEエンタテインメント』(吉本興業ホールディングス)が主催の音楽イベント『LAPOSTA 2025』に岡村隆史さんがサプライズ登場し、東京ドームで『J岡1』としてダンスパフォーマンスを披露したことで大きな反響を呼びました。
<↓の画像が、LAPOSTA 2025に登場した岡村隆史さんの写真>
東スポによると、めちゃイケっぽい番組は岡村隆史さんの密着ドキュメンタリーとなっていて、「そこに鶴房さんが主要なポジションで出演しているんです。企画の根幹に関わってくる部分ですので、制作陣は頭を抱えています」
と、芸能プロダクション関係者が明かしています。
ナインティナインは、JO1が誕生したオーディション番組『PRODUCE 101 JAPAN』で司会を務めており、メンバーたちとはデビュー前からの付き合いで、グループの成長を見守ってきました。
そして、自身の密着ドキュメンタリー番組でJ岡1として初コラボし、その裏で鶴房汐恩さんは重要な役割を担っていたそうで、「『J岡1』と称したJO1とのコラボパフォーマンスに向けて岡村さんはダンスのレッスンに励んだのですが、中心となってダンスを指導したメンバーの1人が鶴房さんだと聞いています。ライブ当日も岡村さんとの掛け合いで会場を盛り上げました。足掛け3年となる力の入った企画なのでお蔵入りだけは避けるべく、編集で鶴房の出演シーンを減らしたり、問題が沈静化するだろう時期に配信をずらせないか検討したり、試行錯誤している」
と、前出の芸能プロ関係者が明かしています。
岡村隆史さんの密着ドキュメンタリーには、相方の矢部浩之さんをはじめ、『極楽とんぼ』の山本圭壱さん、『よゐこ』の濱口優さん、『オアシズ』の大久保佳代子さん等、めちゃイケメンバーも参加していることが明らかになっており、めちゃイケファン等の間では歓喜の声が上がっていました。
その後、長年にわたりめちゃイケのスタッフを務め、最終的にはプロデューサーとなった人物が、中居正広さんが起こした一連の問題に関与していたことが判明し大きな波紋を広げました。
それに続いて鶴房汐恩さんがまさかの刑事事件を起こし、JO1ファン等の間で大きな波紋を広げており、鶴房さんは現在活動休止という扱いになっているのですが、グループ全体のイメージ悪化や今後の活動への影響が懸念されるため、脱退を望む声も少なくありません。
こうした状況にあるため、鶴房汐恩さんの登場シーンを極力カットしたり、配信を遅らせるなどの対応は仕方がないですが、お蔵入りといったことだけは避けてもらいたいですし、その分映像を追加するなどして多くの視聴者が楽しめる内容に仕上げてほしいですね。
関連記事
JO1鶴房汐恩が賭博罪で略式起訴。オンラインカジノ違法賭博事件で有罪、前科持ちに…グループ脱退求める声も噴出(2025年8月7日)
JO1鶴房汐恩の謝罪動画公開。オンラインカジノで違法賭博、書類送検報道受けコメント。脱退せず活動継続へ(2025年6月17日)
JO1・鶴房汐恩が単純賭博容疑で書類送検。オンラインカジノで違法行為、10日間の活動自粛で復帰も…(2025年6月16日)
JO1・鶴房汐恩がオンラインカジノ利用で芸能活動休止。10日間の活動自粛を事務所発表、本人が謝罪コメント(2025年5月31日)
岡村隆史がJO1とライブ共演。めちゃイケのオファーシリーズ復活? 番組企画でLAPOSTAに登場し反響。動画あり(2025年2月2日)
- https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/355220
この件について全然報じないよな
元ジャニーズとかでないと騒がないとか舐めてんな