芸トピ

リョウキはBE:FIRST脱退も? グループ離脱、BMSG辞めて独立発表で憶測。趣里と交際&結婚は否定せず…

BE:FIRST三山凌輝が芸能活動休止、所属事務所を退所し独立。元婚約者とのトラブル、趣里と結婚報道が波紋広げ…

女性スキャンダルで物議を醸しているボーイズグループ『BE:FIRST(ビーファースト)』のメンバーで、俳優・三山凌輝さん(別名=RYOKI 26歳)が、7月5日開催のワールドツアー・シンガポール公演をもって芸能活動を休止することを発表しました。

また、BE:FIRSTの所属事務所『BMSG』、俳優業のマネージメントを手掛けていた『FLASH UP étoile(フラッシュアップ エトワール)』(ヒラタオフィスグループ)を退所、独立することも電撃発表され、ネット上で物議を醸しています。

三山凌輝さんはフラッシュアップとBE:FIRSTの公式サイトでコメントを発表し、今回の報道含め様々な経験を経て、とても深く悩み、沢山考えました。そして今後は、『自分自身で歩むべき』と考え、独立するという結論に至りました。この決断に両事務所の方やメンバーも理解してくれたことに感謝しています。と、独立を報告しています。

続けて、関係者と相談の上、適宜活動を控えさせていただき、今後についてしっかり考える時間を作りたいと思っています。と綴っています。

最後に、ファンに対して謝罪と感謝の言葉を綴ったうえで、再び皆さんに全身全霊で向き合える日を胸に、人として、また表現者としても人生に向き合っていきたいと思っています。としています。

BMSGは三山凌輝さんの今後について、「今回の件を踏まえ、幾度かに渡ってRYOKIと話し合った結果、自身のこれまでとこれからを見つめ直す時間が必要であるとの結論に至りました。つきましては、2025年7月5日(土)のWorld Tour シンガポール公演をもちまして、RYOKIはBE:FIRSTとしての活動を一時休止いたします。」と報告しています。

7月5日のシンガポール公演以降は6人で活動を続けていくとし、三山凌輝さんの復帰時期などについて明らかにしていません。

<↓の画像は、BE:FIRSTのメンバー写真>

また、BE:FIRSTのプロデュースを手掛ける『AAA』(現在活動休止中)のメンバーで、ラッパー・音楽プロデューサーのSKY-HIさん(本名=日高光啓 38歳)はSNSを更新し、「私自身連日悩み続け、そしてRYOKIとも話し合いを重ねました。BMSGとして大切にしたい、すべき事、そしてRYOKI自身の意思、双方を鑑みた結果、この様に決定いたしました。」と綴り、今後も三山凌輝さんと向き合っていきたいとしています。

フラッシュアップもコメントを発表し、一連の報道で心配や迷惑をかけたことを謝罪したうえで、「一連の報道に関し、三山に未熟さや至らぬところがあったことを真摯に受け止めております。また、本件に関し我々裏方は勿論のこと、表現者であり、いち社会人でもある本人がどの様に向き合い、受け止めるかが、とても大切ではないかと考えております。その様な経緯により、当社としてはこの本人の決意に賛同し応援致します。尚、今後の活動につきまして、既に決定しているお仕事は当社がサポートし行い、それ以降は独立し一時休止の予定です。」と綴っています。

そして、三山凌輝さんの事務所独立、芸能活動休止発表を受けてネット上では、

などの声が上がっています。

三山凌輝さんは4月23日に週刊誌『週刊文春』によって、アパレル会社社長でファッションデザイナー・YouTuberのRちゃん(本名=大野茜里 おおの・あかり 28歳)との交際トラブルを報じられました。

記事の内容は、BE:FIRSTとしてデビュー後の2021年冬に、芸能関係者が集まったパーティーでRちゃんと出会い交際に発展、2022年12月24日に婚約して同棲生活をスタートさせ、双方の親にも挨拶を済ませ、メンバーやSKY-HIさんにもRちゃんを紹介し、グループ公認の関係になっていたといいます。

<↓の画像は、三山凌輝さんと元婚約者・Rちゃんのプライベート2ショット>

三山凌輝さんはRちゃんの優しさに甘えて、高額なプレゼントを複数受け取っていましたが、その裏で別の女性と浮気していたことが2024年1月に発覚し、三山さんがその後も朝帰りしたことで婚約解消となりました。

そして、同棲先のRちゃんの自宅マンションを出ていった三山凌輝さんは、その後しっかりと別れ話をすることなく音信不通状態になったことで、交際中にプレゼントした金品の返還などを巡りトラブルに発展していたというものでした。

この件では、双方が弁護士を通じて協議を重ね、合意のもとで関係を解消したものの、BE:FIRSTとして活動の裏でこうしたトラブルを抱えていたことが週刊文春に報じられ、大炎上騒動に発展しました。

三山凌輝さんはその後さらに、俳優・水谷豊さんの一人娘で女優・趣里さん(しゅり 本名=水谷趣里 34歳)と現在交際中で、近く結婚することを週刊文春などにスクープされ、大きな波紋を広げました。

<↓の画像は、三山凌輝さんとの交際、結婚を報じられた趣里さんの写真>

これらの報道を受けて三山凌輝さんが事務所のマネージャーと弁護士同席のもとで、週刊文春のインタビュー取材を受けていたことが24日に明らかになりました。

三山凌輝さんはRちゃんと交際中に浮気したこと、それが原因で婚約解消となったことは事実と認めつつ、一方的に高額なプレゼントを貰っていたわけではなく、それ相応のお返しをしていたと釈明しています。

また、受け取った金品については「国税庁が定める贈与税の対象には当たらない」と専門家に言われたものの、自分の中の“1つのケジメ”として国税庁に自主申告し、贈与税を納付したと明かしています。

週刊文春はさらに、趣里さんとの交際や結婚についても三山凌輝さんに取材しているのですが、「本当に申し訳ないのですが、今は自分の口から何も話せない状況です。せっかくインタビューの機会をいただいたのに、大変申し訳ございません」「逃げたいとか、答えたくないわけではありません。ただ、今の僕には自分を支えてくれる大事な人たちがいて、それを守らなくてはいけないと思っています。これ以上、その人たちに迷惑をかけられません。だから、今は何も言えません」「ただ、自分の中では今、人生や命をかけて、できる限り誠実に向き合っています」などと語り、現時点では趣里さんとの交際、結婚については話せないとし、一連の報道について否定も肯定もしていません。

さらに、週刊文春は三山凌輝さんと趣里さんが結婚にあたり、秋から趣里さんが芸能活動を休止し、三山さんも仕事をセーブするとの情報を伝えていたのですが、芸能活動をセーブするのは事実なのか問われると、「それは……自分からは何も言えません。とにかく、お仕事に関しては今まで通り変わらず、自分ができることを精一杯貫きます。どんなお仕事に対しても誠実に向き合っていけたらいいなと思っています」と答えていました。

週刊文春のインタビューでこのように語った後に、芸能活動休止と事務所からの独立が電撃発表され、BE:FIRSTのファン(総称:BESTY)からは困惑の声が上がっています。

BE:FIRSTからの脱退を心配する声もありますが、三山凌輝さんは週刊文春の取材に対して、一連の報道を受けてメンバーにも経緯を説明、謝罪したことを明かしており、メンバーたちからは「今できることをしっかりやっていこう」との声をかけてもらい、「より一層、自分がしっかりしなければ」と気持ちを新たにしたとしており、とりあえず現時点では脱退の話は出ておらず、一時的に謹慎という形になったのだろうと思います。

BE:FIRSTは2021年に結成、デビューして以降、数多くのライバルがいる中で高いパフォーマンス力が評価されてファンを増やし、2022年から『NHK紅白歌合戦』に連続出場中で、今年4月からグループ初となるワールドツアーが開幕しました。

新曲『夢中』は、今期放送の芳根京子さん主演ドラマ『波うららかに、めおと日和』(フジテレビ系 木曜22時)の主題歌に起用され、28日には同曲を含む7枚目シングル『GRIT』をリリースします。

新曲『夢中』レコーディングビデオ

今年に入ってワンステップ上の活動を展開する中で、三山凌輝さんの女性スキャンダルによってグループ全体のイメージが悪化する事態となっていたので、三山凌輝さんの活動休止は当然の対応だと思います。

BE:FIRSTにはいつ復帰となるのかは現時点で不明で、三山凌輝さんは活動休止だけでなく事務所からも独立し、今後の行動次第ではこのまま脱退という選択肢もありそうな気がしますし、BE:FIRSTのファン等の間でも脱退を望む声も少なくありません。

そのため、このままフェードアウトする可能性はあるのではと思いますが、とりあえず今後の行動によって信用の回復を図り、今後またBE:FIRSTの活動に参加できるように努力していってもらいたいです。

関連記事

カテゴリー

  1. 噂・疑惑
  2. 事件・事故・トラブル
  3. テレビ番組・映画
  4. 熱愛・結婚・妊娠
  5. ジャニーズ
  6. 音楽
  7. アイドル
  8. スポーツ
  9. 不倫・浮気
  10. 破局・離婚
  11. アナウンサー
  12. 出産・ママタレ・子育て
  13. 雑ネタ
  14. 暴露
  15. 訃報
  16. 海外