志村けんがウーマンラッシュアワーにブチギレ激怒!!THE MANZAI2013のネタがつまらないと痛烈に批判!!

お笑いタレントの志村けん(63)さんが、昨年放送された『THE MANZAI 2013』(フジテレビ系)優勝者のお笑いコンビ・ウーマンラッシュアワーのネタを3日放送のTBSラジオ「志村けんの夜の虫」で痛烈に批判し話題になっています。
(↓の画像が、ウーマンラッシュアワーの写真)

同コンビは優勝決定して以降数多くの番組に出演し、メディアにも数多く取り上げられ人気急上昇中ですが、志村さんは一体何について批判しているのでしょうか…。
志村さんは番組で、「(THE MANZAIで)優勝したの、なんだっけ。なんていうグループ」とウーマンラッシュアワーについて触れ、「あいつら、何なの?」「全然何言ってるかわからないの」とウーマンラッシュアワーの特徴である村本さんの早口でまくし立てるテンポのいいボケを批判しました。
志村さんは「前のお客さんが…まあ、少しはウケてるんだけど、あれ分かってウケてるのかな?」とすると、「あれが『THE MANZAI』で優勝したとなると、もうターゲットは中高生だけだな」「大人は絶対笑わないよ、あれ」と分析した。
「ゆっくりちゃんとわからせたほうが、笑えると思うけどな」「悪いけどほんと正直思って、俺たちの年代は笑えない」と終始ウーマンラッシュアワーの早口にダメ出しをしていた。
これにネットでは、
「このネタで笑えるのは大学生まで」
「東京ダイナマイトが一番おもろかった」
「年寄りじゃなく若くても聞き取れない。そして面白くない」
「今がピークだね」
「普通のスピードでやると面白くない。それぐらい察してやれよ」
などのコメントがありました。
確かに志村さんが言うように、初めてこのネタを聞いた時は何を言っているか分からず、何が面白いのかも分かりませんよね。
また志村さんの年齢層の方には、もし早口ではなく普通のスピードで喋ったとしてもこのネタの何が面白いのか分からないでしょうね。
お笑いは幅広い年代から支持されなければ消えていくのも早いため、ウーマンラッシュアワーが今後もこのスタイルで漫才を続けていくとなると、今年の前半にはテレビから姿を消してしまいそうですね。
関連記事
THE MANZAI2019視聴率発表。アンタッチャブル復活で新ネタ披露し反響。ウーマンラッシュアワーは今年も物議(2019年12月9日)
ウーマンラッシュアワーが社会風刺・時事ネタ『THE MANZAI 2017』披露で賛否両論、村本大輔はツイッターで思い語る。(2017年12月18日)
志村けんが日本エレキテル連合にネタのパクリを許可!!ナイナイ岡村と後継者争いがヒートアップ!!素顔の写真あり(2014年2月24日)
志村けんが映画やドラマに出演しない理由を告白!!また、バラエティ番組出演の俳優に対し批判コメント!(2013年9月20日)
小籔千豊が『ざっくりハイタッチ』でブチギレ批判した「芸能界を引退してほしい人」は、不仲で有名な辻本茂雄か!?(2013年11月4日)






































姓名判断の結果が的確過ぎてヤバイww
早口で何言ってるかわからなかった。
ビートたけしのオールナイトニッポンも初期を(ネットで聞いただけだけど)
何言ってるかわからなかった。
あれと比べれば、そこそこ聞き取れた。
頑張って聞けばわかる、くらいだったから、
いや本当面白かった。
チックスレとか、作為的なまとめサイトと同じ、悪意に基づいた炎上を、
相方をターゲットとしたら、笑いになる。
良い漫才だと僕は思います。
「この人ね。結婚したんですよ。
しかもねぇ、出来ちゃった結婚なんですよ。
ネタも作らず子供作ってました!」
ただの煽りで、悪意に基づくクズの手厳しい批判を、
目の前の、名前を知っている、実名晒して、自分の人間性を出した上で、
罵る!叩く!
大川豊総裁は昔言いました。
「良いコンビは、客の前でケンカする。
悪いコンビは、楽屋でケンカする。」
ウーマンラッシュアワーの客の前でする口喧嘩は、
良いコンビだと思います。
チックスレとか大好きな私もクズなんですけどね。多分。
実名で言ってどうなるか、っていう裏テーマの一つの答えに近いものが見れて
満足なんですけどね。
60過ぎた芸人さんに早口を聞きとるように頑張れ、とは言えないよ……
ドリフも子供向けだったけどな。
ドリフもよく悪影響があると批判されてたけどな
ウーマンは何の影響力も無いけどな
まあウーマンに限った話じゃ無いわけだけど・・・
あれが聞き取れないとか、どんだけ耳が劣化してるの(笑)
その世代に面白く感じられるかはしらんけど審査員のツボにはハマったんだろ?
>>3
ほんとコレ
とりあえず俺はのんすたがぶっちぎりで面白かったけどな
っていうかそもそもTHE MANZAIの審査方法もおかしいと思うぞ
国民が一番面白かった人を選ぶのに、なぜ国民ワラテンのほかに面白くもない中堅芸人やもうブームの去った過去の栄光でネタもやらずにちやほやされている芸人の意見を一人一票で入れられるんだ
あんなもん国民ワラテンがどうであろうとそのあとそいつらがほかのところに入れりゃどーにだって面白くなくたって優勝できんのは当たり前だろ
あんな大会芸人と業界人の自己満足だろ
NON STYLEダントツで笑いメーター95%以上って
完全に視聴者はNON STYLEが優勝だと思ってたよ
なのに笑いメーター80%ちょいのたまたま審査員のツボにはまったから優勝しただけだ
あんな優勝、出来レース見たいもんだ
村上は問題起こしすぎだしネタもつまらない、万人受けしない
ウーマンラッシュアワーはネタも私生活もバラエティも見てて不快感しかない
どっちみちすぐ消えるなと俺は思うよ
吉本も大所帯の割にはロクなのいないなw
もっとゴリ押しの死骸のあるタレントいるやろ
NON STYLEホントに面白かった?
NON STYLEは全く笑いどころがなくて笑えなかった。
相方をネタにした自虐ネタのウーマンラッシュアワーの方が圧倒的に面白かったけどな。
年寄りは聞き取るだけの聴力が備わってないから面白みがわからなくて、結局NON STYLE派ってことなのかね?
今は高齢者の方が若者より多い時代だし、NON STYLE派が多くなるのは仕方のないことなのかね?
とんねるずのたかさんは絶賛してたけど。
流石はたかさん。あのくらいのレベルの高い人ならちゃんとウーマンラッシュアワーのネタの面白さを理解できるのね。
審査員の人たちもちゃんと理解できてたみたいだけど。
志村けんはもういい年だし、おじいちゃんにはちょっと無理だったかな?
でもあの批判の仕方はよくないよ。
ウーマンラッシュアワー好きの人たちさえも敵に回してるよ。
志村けん一気に嫌いになりました。
批判の仕方はもっと考えようね、おじいちゃん。
批判するならこんな抜粋記事じゃなくて経緯を調べようねおばかさん♪
因みに別番組でた時にはゆっくりペースで喋れるという話も後日同ラジオで触れてる。
影響力のせいで噛みつく駄犬も多いが志村おじいちゃん的には分かり難いというチラシの裏レベルの話ですわ
くそつまらんから、すぐきえる
※10
どんだけ悔しかったんだよwww
うん、聞き取れなくてイラッとする。それがウリなんどろうけどさ。
島田紳助もこんな連中大絶賛してたんだね・・・・・
耄碌はしたくないもんだね。
小学生だけど、はっきり言って、なんとなくいってんのはわかるけど、細かくわかんないから、ノリで笑う・・みたいな?