人気漫画家・江口寿史がトレパクで炎上。新木優子らの写真もトレース疑惑、デニーズやZoffが対応を発表

事件・事故・トラブル 噂・疑惑
  • 5

江口寿史

1970年代後半から現在まで、漫画家・イラストレーターとして活躍を続けている江口寿史さん(えぐち・ひさし 69歳)が、SNSで見つけた写真をトレース(写し書き)し、本人の許諾を得ずに商用利用していたことが明らかとなり、過去にも同様の“トレパク”行為をしていた疑いが次々に浮上し、関係各所対応に追われています。

江口寿史さんは9月26日にX(旧ツイッター)で、JR荻窪駅のルミネ荻窪で10月18・19日開催のイベント『中央線文化祭』のメインビジュアルを担当したことを報告し、駅に掲示されたポスターを公開しました。

<↓の画像が、江口寿史さんが描いた中央線文化祭のメインビジュアル>
江口寿史がトレパクした金井球の横顔イラスト(中央線文化祭2025メインビジュアル)

その後、江口寿史さんは3日にXを更新し、「中央線文化祭のイラストは、インスタに流れてきた完璧に綺麗な横顔を元に描いたものですが、ご本人から連絡があり、アカウントを見てみたらSNSを中心に文筆/モデルなどで発信されている金井 球さんという方でした。その後のやり取りで承諾を得たので再度公開します。金井さんの今後の活動にも注目してくださいね。JR荻窪駅のルミネ、地下と1階出入り口にどでかい看板が現在貼り出し中なので近隣の方はしばらくの間よろしく!」と投稿し、本人の許諾を得ずに描いたイラストを商用利用していたことを認めつつ、この問題に対する謝罪はしていません。

<↓の画像が、イラストの元ネタとなった金井球さんの横顔写真>
金井球の横顔写真

この投稿を受けて金井球さん(かない・きゅう 24歳)もXを更新し、「(わたしの横顔が、知らないうちに大きく荻窪に……!?)と、お問合せをしたところ、直接ご連絡をいただき、このようなかたちとなりました。」「江口先生、このたびは(ほくろを描き足していただくなど)誠実にご対応いただきまして、本当にありがとうございます!」「事後的にはなりますがクレジット入れてもらって使用料もいただきました」と報告しており、事後対応となったものの、当事者間で問題はすでに解決していることを報告しています。

しかし、ルミネ荻窪はこの問題を受けて3日に、「中央線文化祭の告知ビジュアルに関して、制作過程に問題があったと判断し、必要な確認が完了するまでの間、該当ビジュアルを一時的に撤去させていただきます。」と発表し謝罪しています。

他にも、モデル・鈴木武蔵マーリンさん(22)がXで「これ俺も多分やられてるんだよなあ 7年前?とかだけど」と綴り、2018年に江口寿史さんと『Zoff』のコラボキャンペーンで使用されたイラスト(画集にも掲載)に対して、トレパクの疑いがあることを指摘しました。

<↓の画像が、鈴木武蔵マーリンさんのX投稿>
江口寿史がトレパク疑惑の写真とイラスト(鈴木武蔵マーリンの指摘)

すると、Zoffは4日に公式サイトを更新し、「江口寿史氏とのキャンペーン企画で使用されたイラストについて多くの皆さま、該当モデルの方にご心配ないしご迷惑をおかけしており、お詫び申し上げます。現在、事実関係を精査しております。確認が取れ次第、改めてご報告いたします。」とのコメントを発表しました。

<↓の画像は、Zoffのキャンペーンに使用された江口寿史さんのイラスト>
江口寿史とZoffコラボキャンペーンイラスト

また、『デニーズ』のメニューに使用された江口寿史さんのイラストも、女優・モデルの新木優子さん(31)がファッション誌『non-no』の専属モデル時代の写真をトレパクした疑いが浮上し、デニーズは4日に、「『デニーズ』で使用している江口寿史氏デザインのイラストにおいて、その制作過程について現在確認作業を進めております。」「事実関係の確認が取れ次第、今後について適切な対応を行う予定です。」とのコメントを発表しました。

<↓の画像が、新木優子さんの写真と江口寿史さんが描いたイラスト>
江口寿史がトレパク疑惑の新木優子の写真とデニーズメニュー表

そして、この問題に対してネット上では、

  • AIよりタチ悪いんじゃないか?
  • 有名漫画家としての今迄築き上げてきたものが台無しになったね…残念
  • 江口寿史といったら、昭和の漫画・イラスト史の一翼を担った人。。いままでの画業をも揺るがしかねない。。
  • 古塔つみだっけ、こういう実写ぽい美少女イラストを描くオッサンはもう、トレパクじゃなきゃ何も描けないんじゃないかな
  • 素人の人が描いたわけではなく、むしろそういう権利関係に近い人物だけに残念です。
    作品を生み出す側の人間だからこそ、他人の作品やそれに伴う権利にも誠実であってほしかった
  • 江口先生の事は尊敬していますが、やっていることがそこらへんの写真トレパクラーと同じレベルだったのがガッカリです。
    インスタで流れてきた写真である以上、ご本人が投稿している可能性が容易に想像できる中で、承諾も得ずにトレースは余りにも製作プロセスが杜撰すぎて悲しいです。

などと、批判や落胆の声などが上がっています。

江口寿史さんはこの他にも、新木優子さんの別の写真をトレースした可能性があるイラストや、女優・のんさんの写真をトレースした疑いなどもあり、現時点でトレパク疑惑が浮上しているイラストは10作ほどあります。

<↓の画像は、写真との酷似が指摘されている江口寿史さんのイラスト>
江口寿史のトレース・トレパク疑惑イラスト&元ネタの写真

江口寿史さんは過去に、漫画家やイラストレーターによるトレパクを問題視する発言をXやインタビューでしており、2011年に『ビジネスジャンプ』で連載されていた料理グルメ漫画『ダシマスター』にトレパク疑惑が浮上し、連載休止(後に連載打ち切り&コミックス全6巻が絶版)が発表された際にはXで、「資料のトレースは多かれ少なかれあることなんですけど、大事なのはそこから先ですよね。そのまんま写しちゃうのは想像力欠如だと思います。僕なんか以前、自分で撮った街の写真を元に描いた絵をそのままパクられた事ありますよ。」と投稿していました。

また、2021年3月のトークイベントでも、トレパク作品の商用利用を問題視する発言をしていました。

それにも関わらず、江口寿史さんは金井球さんの写真をトレースして本人に許諾を得ずに商用利用し、『YOASOBI』のキービジュアルなどを手掛けていたイラストレーター・古塔つみさんも3年前にトレパク行為で大炎上しましたが、長年活躍している江口寿史さんもそうした行為を複数の作品でしていたのだとすれば非常に残念ですね。

他にもトレパクしたものがあるならば、下手な言い訳はせずに素直に認めて適切な対応を取ってほしいです。

参照元
  • https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/abf1d95e0635064e6fe4485b9bc0a916bc20f2a7
  • https://shueishaintbooks.com/n/n95fbea837309
  • https://shueishaintbooks.com/n/n2dd6c78d6f1f
  • https://x.com/Eguchinn/status/145125142039773184
5件のコメント↓コメント投稿
  1. 1
    匿名
    ID:YWIzYjQ3OD

    1つならともかく、他にも山ほど。それも大人気で一世風靡したビッグネームが。アカン、擁護のしようが無い

  2. 2
    匿名
    ID:OWMxMmQzMz

    もうオワコンボケ老人だからな

  3. 3
    匿名
    ID:ODA0YTZkMG

    > また、2021年3月のトークイベントでも、トレパク作品の商用利用を問題視する発言をしていました。

    自分がやってたから場を荒らされたくなかったのかもな

  4. 4
    匿名
    ID:MjA5NmQ1MD

    ストップひばりくんアニメようつべ公式で観たけどコレが作者か…
    AIトレスが問題視されてんのに、作家がそれも大御所がすんなし!!
    雑誌のハガキ絵コーナーじゃ無いんだから世に出す前に許可取れな

  5. 5
    匿名
    ID:YzlkODJkZD

    こういう写真の権利て本人なの

コメントを残す

前の記事次の記事
芸トピの最新ニュースをお届け!