宮迫博之がドジャースの試合で始球式務め炎上、起用理由は…山本由伸が先発、大谷翔平がホームラン打つも敗戦
元『雨上がり決死隊』の宮迫博之さんが9日(日本時間)、『ロサンゼルス・ドジャース』の大谷翔平選手と山本由伸投手が出場した試合で始球式を務め、ネット上では批判が噴出し炎上状態になっています。
宮迫博之さんは『アリゾナ・ダイヤモンドバックス』のホームゲームで始球式を務め、「ジャパニーズ・コメディアン! ヒロユキ・ミヤサコ!」とのアナウンスと共に、ダイヤモンドバックスのキャップを被って登場し、持ちギャグ「宮迫ですッ!」を披露後に投球しました。
<↓の画像は、ドジャース戦の始球式を務めた宮迫博之さんの写真>
なぜ、宮迫博之さんがこの試合で始球式を務めることになったのか、仕掛け人であるファッション通販サイト『ロコンド』の田中裕輔社長が、宮迫博之さんと“たむけん”ことたむらけんじさんと共にメディアの取材に応じ、その経緯と理由を説明しており、今年3月にダイヤモンドバックスの球団関係者から「ドジャース戦でスポンサーをやりませんか?」とのオファーが来たことがきっかけだったそうです。
<↓の画像は、ロコンドの田中裕輔社長、宮迫博之さん、たむらけんじさんの写真>
田中裕輔社長は昨年11月にアメリカの大手オークションハウス『ゴールディン』で、大谷翔平選手の51号ホームランボールを42.7万ドル(当時のレートで6,500万円)で落札したことを発表しており、その流れでダイヤモンドバックスからオファーがあり、その契約には始球式の権利も含まれていたとのことです。
<↓の画像は、田中裕輔社長が落札した大谷翔平選手の51号ホームランボール>
田中裕輔社長は野球経験が無かったこともあり適任者を探していた中で、ロコンドのCMに起用するなどスポンサーを務めている宮迫博之さんがやったら面白いのではと考え、宮迫さんが人生初の始球式を務めることになったと説明しています。
宮迫博之さんも始球式前に取材に応じ、「いかんせん初めてなもので。海外じゃないですか。ふざけたらえらいことになると思って、恐らく真面目に投げます」
と言いつつも、一応持ちギャグを披露後に投球していました。
ちなみに、今日の試合結果は5-3でダイヤモンドバックスの勝利となっており、先発登板の山本由伸投手は5回まで投げて、今シーズンワーストの5失点で3敗目となり、大谷翔平選手は5打数1安打で9回裏に11号ソロホームランを打ちました。
そして、宮迫博之さんがドジャース戦で始球式を務めたことにネット上では、
- 世界の宮迫さん
- 事務所クビになってここまで上がってきたの凄いわ
- よく遠慮せず出たなぁ
- もっと華のある人に投げさせろよ
- ロコンドの人も、もうちょっとマシな人脈無かったのかい
- 大谷に迷惑かけんな 始球式やるなら巨人あたりで我慢しろ
- メジャーもジャパンマネーで好き勝手出来るお遊びなんだね 野球の「世界」なんてまぁそんなもんか
- 反社出していいの?
- 会社のルールを破って反社の闇営業していた人を始球式で使ったらダメでしょ
- 一平の一件もあったのに、宮迫って…ジャパニーズコメディアンという紹介も嫌。
- 何でこんな奴が…これなら大谷大ファンの子供とかにやらせた方がよほどマシだわ
などの声が上がっており、物議を醸しています。
宮迫博之さんは4月に自身のYouTubeチャンネルで、田中裕輔社長から始球式のオファーを受けた際の動画を公開しており、その際に自分がもし始球式をしたら絶対に炎上するなどと語り、たむらけんじさんに始球式をやってくれないかと頼んでいたのですが、その後公開した動画で宮迫さんが務めることを報告していました。
宮迫博之さんが始球式を務めたのも話題作りの1つで、動画の再生回数が落ち込む中で注目を集めるためのネタとした様子ですが、ネット上では案の定批判が殺到しており、試合ではドジャースが負けてさらなるイメージ悪化に繋がっています。
宮迫博之さんはつい先日、自身が監修していたオムライス専門店『オムサコライス』の閉店を発表し、わずか1年半で閉店となった理由については店舗の漏水問題を挙げていたのですが、『東京スポーツ(東スポ)』の取材に事情を知る芸能プロダクション関係者は「決して店の経営が上手くいっていたわけではなかった」と明かしています。
以前に比べて注目度がかなり落ち込み、なかなか厳しい状況となっている中で今度は始球式を務めて炎上し、ここからさらに人気が落ちていくことなどが懸念されますが、果たして今後どうなるでしょうかね。
関連記事
大谷翔平選手が50本塁打&50盗塁達成後に「51-51」到達。メジャーリーグ史上初の偉業、松井秀喜の打点記録も抜く(2024年9月20日)
フジテレビ『Live News イット!』大谷翔平選手の新居報道謝罪。豪邸に観光客殺到、警察出動のトラブルも発生(2024年7月3日)
日本テレビ社長が大谷翔平選手の新居報道を初謝罪、本人と家族にお詫び。豪邸売却話浮上でバッシング続く(2024年7月29日)
水原一平を銀行詐欺罪で告訴、大谷翔平の口座から不正送金の悪質手口判明で物議。違法賭博に溺れて銀行や経理も騙し…(2024年4月12日)
水原一平通訳がドジャース解雇理由は違法スポーツ賭博? 大谷翔平の金盗み、ギャンブルの借金返済疑いも真相は…(2024年3月21日)
よりによってなんでこんなやつw
ロコンドとかいうのもアホだねー