粗品が菊池風磨に警告。年上芸人にタメ口、舐めた言動に激怒し批判。木村拓哉に続き、攻撃対象にする可能性示唆で物議

ジャニーズ 事件・事故・トラブル
  • 0

霜降り明星・粗品と菊池風磨

『霜降り明星』の粗品さん(本名=佐々木直人 32歳)がYouTubeで、『timelesz(タイムレス)』(旧Sexy Zone)の菊池風磨さん(きくち・ふうま 30歳)の言動を批判し、年上の芸人に対する態度を改めるよう警告したことで物議を醸しています。

粗品さんはサブチャンネル『粗品のロケ』(登録者数:89.5万人)で、菊池風磨さんと『シソンヌ』の長谷川忍さんがMCを務めるバラエティ番組『何か“オモシロいコト”ないの?』(フジテレビ系 木曜24時15分)について言及しました。

冒頭で、「俺は“芸人至上主義”や。芸人が一番エラいと思ってる」「お笑い芸人にリスペクトのない奴は警告さしてもらいます。芸人のことナメてる奴は俺は許されへん」などと語り、菊池風磨さんが自身よりも年上の芸人に対してタメ口を使い、芸人を舐めているような言動を取っているとして非難しました。

菊池風磨さんがピン芸人・お見送り芸人しんいちさんと絡んだ際の映像を見て、その時の菊池さんの態度が気に入らなかったそうで、「芸人の中だけやったら、(タメ口を使うかの判断基準は)まあ芸歴や。年齢は関係ない。他業種の場合は、ほぼ年齢で年上年下や。芸歴で喋るやつおらんわ。年上にタメ口を使っていいパターンは、相当プライベートでも仲が良い親友ぐらい。それを勘違いして、変に早くに売れてるテレビに出てる特にタレントは、最近出てきた芸人に対して非常にリスペクトを欠いている」と指摘しています。

そのうえで菊池風磨さんについて、「最近バラエティでも調子良くて、俺は勘違いしてるんちゃうかなって思うねん。(番組では)芸人さんに助けられてる部分も多々あんねんから、警告じゃないけど、(言葉遣いを)しっかりしようなと。」と忠告しています。

さらに、菊池風磨さんが番組で、お見送り芸人しんいちさんのネタを潰すような発言をしていたことも問題視し、一連の手法については、「典型的な中居正広の系譜や。芸人腐し、芸人スカし。それで笑いが取れるから気持ちようなってんねん。それは一番悪やからな」だと指摘しています。

そのうえで、「お笑い芸人を舐めんなよと思う。これは警告やな。こういうのが目に余ると、あなたも“木村拓哉リスト入り”してまいますんで」と語り、今後も言動を改めなければ木村拓哉さんのように、攻撃の対象にすることを示唆しています。

粗品さんが菊池風磨さんの言動を批判、警告した動画

これに対してネット上では、

  • ジャニーズの『俺らお笑いできます』みたいなノリめっちゃ気持ち悪いんだよな。クソほどおもんないし。
  • 人に敬語を説く前に、まず自分が敬語を使いましょう。ブーメランと言われても仕方ない。
  • キムタクはアイドル、俳優として実績ある大先輩なんやから呼び捨てすんなよ。
    粗品自体が、オモロない芸人の先輩や年長者にはろくに挨拶もしないって色々な人に言われてたが? そんな態度のやつが何を偉そうに言ってんだか。芸人史上主義ってオモロい芸人限定なんか?
  • 芸人至上主義かなんか知らんけど、あなたも木村拓哉リストや中居正広って呼び捨てなど他業種の人にすごい口聞いてますよね? あなたこそ何歳年下なんですか?
    芸人ファーストも大概にしてください。視聴回数伸ばしたいのはわかりますけど、木村拓哉ファンの私としては不愉快
  • 芸人なのに、キンプリやキムタクやら菊池風磨やら、旬のアイドルや話題になる人の悪口で再生回数稼いで、なんか情けない

などの声が上がっており、物議を醸しています。

粗品さんは以前から“芸人至上主義”を公言しており、特にYouTuberを目の敵にしてかねてから痛烈批判をしていて、吉本興業の先輩だった元『雨上がり決死隊』の宮迫博之さんがYouTuberに転身後は呼び捨てにし、一時はボロクソに叩いていました。

また、過去にフジテレビ内ですれ違った際に、木村拓哉さんの目を見て挨拶したにも関わらずガン無視されたと主張し、YouTubeで度々キムタク批判もしています。

粗品さん曰く、敬語かタメ口かの判断基準は同業ならば芸歴、他業種なら基本的に年齢と言いながら、自らそれを完全に無視して年上のタレントを呼び捨てにしながら批判したり、失礼な言動を連発しているだけにネット上では物議を醸しています。

自分のことを棚に上げているとして、バッシングを浴びるのは当然だと思いますし、粗品さんは番組にも一切関与しておらず、今回の件は余計な忠告だと感じますが、粗品さんからの“警告”を受けて菊池風磨さんは何かアクションを取るのか、とりあえず今後の対応に注目したいところですね。

コメントを残す

前の記事次の記事
芸トピの最新ニュースをお届け!