BE:FIRST三山凌輝の元婚約者・Rちゃんが破局トラブル語る。ベンツ購入、小遣い200万円で1億円貢ぐも別れ…
週刊誌『週刊文春』によって、ボーイズグループ『BE:FIRST(ビーファースト)』のメンバーで俳優・三山凌輝さん(みやま・りょうき 別名=RYOKI 25歳)との婚約、三山さんの浮気を巡るトラブルが原因で婚約破棄したことを報じられた人気YouTuberで、アパレル会社『株式会社ariu』の社長・Rちゃん(本名=大野茜里 おおの・あかり 28歳)が報道について言及し、ネット上では様々な声が上がっています。
週刊文春は【BE:FIRST三山凌輝が“結婚詐欺”1億円を貢がせていた!】と題して、三山凌輝さんがBE:FIRSTとしてデビュー後の2021年冬にRちゃんと出会い交際に発展、Rちゃんの自宅で同棲生活をスタートさせ、2022年12月24日に三山さんがプロポーズして婚約し、両親や三山さん側の関係者への挨拶なども済ませていたことを明らかにしました。
また、Rちゃんが三山凌輝さんとの結婚を前提に、2,000万円のベンツや1,000万円の高級腕時計などを複数プレゼントしたり、海外旅行費や自宅の家賃を負担したほか、三山さんの母親の歯のインプラント治療費150万円も負担し、毎月200万円のお小遣いまで渡し、貢いだ合計金額は1億円を超えるといいます。
しかし、三山凌輝さんはRちゃんを裏切り、2023年から約1年にわたり別の女性と浮気していたことが発覚し、トラブルに発展したとのことでした。
その後、Rちゃんは弁護士に誓約書を作成してもらい、婚約中に三山凌輝さんが浮気したことを認めて謝罪すること、2度と浮気をしないことの約束、再び浮気したら1,000万円の違約金を支払い、Rちゃんから援助された金銭やプレゼントに相当する金額を返還すること、さらに記者会見などを通じて浮気の事実を世間に公表することも含まれていたといい、週刊文春は誓約書の内容も公開しました。
三山凌輝さんはこれにサインしましたが、それから5日後に三山さんが再び朝帰りしたことでトラブルになり、そのまま音信不通状態になって破局したとのことでした。
この報道を受けて、三山凌輝さんの所属事務所『BMSG』と『FLASH UP étoile(フラッシュアップ エトワール)』が声明を発表し、Rちゃんと真剣交際していたことと、プレゼントのやり取りがあったことは事実と認めた上で、最終的に双方合意のもとで婚約を解消し、法令違反にあたるものも無かったとしています。
そのうえで、「本件にて心痛を感じられた方々に対しては、当社としても遺憾の意を表すとともに、三山共々お詫び申し上げます。三山にはまだ未熟で至らぬ点もあると認識しておりますが、今後は更に一社会人としての自覚を持つように指導して参ります。」
とし、現時点で三山凌輝さん本人はコメントを出していません。
一方、三山凌輝さんから酷い裏切り行為を受けたRちゃんは、人気YouTuber・ヒカルさんのYouTubeチャンネル(登録者数:499万人)にゲスト出演し、三山凌輝さんとの破局について語りました。
週刊文春は、2人が交際当時のプライベート写真や動画を複数公開していたものの、それらは三山凌輝さんとトラブルになっていたころに、関係者に交際の証拠として送ったものだったそうで、「それがもうモロに出ていてめっちゃ関係者じゃんと思って。内容を見てめっちゃビックリしました」
などと語り、自身のリークを否定しています。
<↓の画像が、週刊文春掲載の三山凌輝さんとRちゃんのプライベート写真>
また、月200万円のお小遣いは事実と認め「お金使わせるの上手いな。才能はありますよね。」と語り、三山凌輝さんの母親の歯のインプラント治療費を出したことも認めています。
2,000万円のベンツをプレゼントした経緯については、「婚約までしてたら、家族旅行とか、もう家族じゃん!みたいな。お互い持ってる車がちょっと狭かったんですね。(中略)2人で使おうって買ったんですけど、なんか乗せてもらえなくて。私が運転はさせてもらえなくて……」「(その当時は)私が運転めっちゃ得意じゃないんで、家族ならパパが運転するか(と受け入れた)」
と振り返っています。
その結果、三山凌輝さんはそのままベンツを持っていき音信不通となり、三山さんはお揃いのモノを売却していたほか、家にあったゲーム機・プレイステーションまで勝手に持っていったとしています。
Rちゃんは結婚を前提に、三山凌輝さんに総額1億円超えの金品を渡していたことから、婚約破棄となるのであれば返してほしい、会って話がしたいと思い弁護士を通じて要望したものの、実現には至らなかったそうです。
最終的にRちゃんは、「『返せよ』って感情があったんですけど、なんかちょっとこれはかっこ悪いのかなと思い、自分の気持ちは本物だったんで、最後はもういいですって感じになりましたね」
と、お金などの返還は諦めたとしています。
動画ではさらに、ヒカルさんの提案で新恋人オーディションを開催することが決まり、Rちゃんは結婚相手に求める条件として、「年齢20代後半~30代前半」「年収1,000万円以上」「身長170センチ以上(ふくよかな方NG)」「タバコを吸わない」「初婚であること」「刺青・タトゥーがないこと」などを挙げています。
そして、Rちゃんと三山凌輝さんのトラブルに対してネット上では、
- 金額が大きすぎる。別れたら音信不通で逃げ勝ち? 返せるものは返すべきだと思う。ひどすぎる。
- 車返さないの?名義どうなってんの?
- 渡す方も渡す方だけど、貰う方も非常識だし図々しい
- せめて、車、プレステは返すべきじゃ。しかし、本当にあさましい。もはや、人としてどうなのかて話。
- ヒモ男呼ばわりされてましたけど情けなく無いのかな? それでも貰った物は返さないとはケチくさい男に見えてならないけど。最後は利子つけて返して欲しかったな、正直
- プレステ持ち出しに怒ってるけど、2000万の車持ち出しや、浮気して音信不通になった事の方がよっぽど大きいやん。そっちを怒ろうよ。そんな酷いことされて、返してって言うのは当たり前で恥ずかしい事じゃない。
- 婚約していて相手に将来の事を囁かれて買わされたらそれは結婚詐欺だと思うよ。裏で女遊びしつつ結婚する気ないのに貢がせてる訳だから。訴えられないだけ感謝するべきだと
などの声が上がっています。
Rちゃんは昨年10月に自身のYouTubeで、三山凌輝さんの名前は伏せて婚約者との破局を告白していたのですが、週刊文春の取材によると、Rちゃんは精神的に大きなダメージを負って不眠症となり、大量の睡眠薬を飲んで自殺未遂を図るほどの状態だったそうです。
そのため、三山凌輝さんの行為が全て事実とすれば、Rちゃんは三山さんに対して慰謝料などを請求する権利があるほか、三山さんは婚約者のRちゃんから合計1億円超えの金品を受け取っていたとのことで、年間110万円を超える贈与には税金がかかるため、仮に1年間で5,000万円の贈与を受けた場合にかかる税率は50%で、2年間で1億円を受け取った場合の贈与税は合計4,000万円超えとなります。
税金をちゃんと納めているのかも定かではありませんが、何よりも婚約し1億円以上を貢がせながらも、別の女性と浮気していたことや、Rちゃんの許可を得ずにベンツなどを持ち去ったことに対して人間性を疑うといった声が相次いでおり、三山凌輝さんだけでなくBE:FIRST全体のイメージ悪化にも繋がっています。
しかし、三山凌輝さんは現時点でコメントを出すことなく、誕生日を迎えた26日にインスタグラムを更新したものの、自身がプロデュースするブランド『&RADI(アンドラディー)』の一般販売がスタートすることのみを告知しており、こうした対応を巡っても物議を醸しています。
BE:FIRSTは今月22日から世界ツアーをスタートさせたばかりで、三山凌輝さん個人では18日からスタートのドラマ『イグナイト -法の無法者-』(TBS系 金曜22時)に出演するなど、グループと個人で多くの仕事を抱えていることもあって報道への言及を控えているのかは不明ながら、ファンたちも三山さんに対して不信感を抱いており、批判の声が上がっていることから、いつか自らの口で報道に対する説明などをしてほしいです。
関連記事
BE:FIRST三山凌輝がYouTuber・Rちゃんと婚約も浮気しトラブル。結婚詐欺を週刊文春報道で波紋。画像あり(2025年4月23日)
へずまりゅう結婚。本田翼似の婚約相手しーちゃんと交際1年で婚姻届提出。元迷惑系YouTuberが今後語る。画像あり(2023年3月20日)
THE FIRSTのデビューメンバー7名、グループ名はBE:FIRST。山之内すずと熱愛の三山凌輝も選出。画像あり(2021年8月13日)
山之内すず&三山凌輝が熱愛報道を謝罪、意味不明な対応と物議。交際否定の理由、ファン離れ懸念も裏目に?(2021年5月26日)
山之内すず&三山凌輝が熱愛、お泊り愛報道。THE FIRST出演中のスキャンダル、同棲状態で手繋ぎも…画像あり(2021年5月24日)
- https://bmsg.tokyo/topic/250423/
頂き女子りりちゃんは捕まるのにリョウキは捕まらないの?
貢いだ女が、もう仕方ないのか
贈与税とか発生しないの?しないなら単に盗んでるよね。名義どうなってるの
お金で繋がってたんだね。それでもよかったけど、浮気はすんなよってことだよね。
女も女だけど、結婚ちらつかせるとか男はめちゃくちゃクズでだらしないね。